今日のデキゴト
200812
  2008/12/07(日)  もうすぐクリスマス♪
12月。早くも1週間が過ぎた。
街には色とりどりのイルミネーションが輝いている。
少でも楽しい気分になりたい・・・
自分一人では寂しい。
人を少しでも楽しい気分にしてあげたいと思った。
そしたら自然と楽しくなる・・・(^−^)♪♪

寒い日には「シチューが食べたい!」と思った。
仕事の帰りにスーパーへ行って、『食べたいシチューの出来上がり』をイメージしながらお買い物をした。
今夜は手羽先とカボチャとブロッコリーと、しめじとジャガイモとタマネギとにんじんでシチューを作ってみた。
手羽先をオリーブオイルできつね色になるまで炒めて・・・
コトコトじっくり・・・アクを取ったりしながら、
野菜がとろーり溶けるくらいまで煮込んでみた。
やっぱり手作りは最高!
凝り性だし、面倒くさいようなことも大好き!
しゃぶしゃぶの後にはうどんとか、ふぐやすっぽんの後には雑炊とか、バーベキューの後は焼きそばにしたりする。
みなさんはどうでしょうか?
先日、たまには○○○の後にはラーメンにしてみた。
時には定番もよいけど目先を変えるのも楽しい。

岐阜市内でも、冷え込んで夜は雪がチラチラした。
量は交通に影響ない程度で大したことないけど・・・
雪景色や雪の降る様子が綺麗だった。
この程度で満足!
雪より凍結とか怖い・・・
天気予報ではもう大丈夫みたいだから、安心した。
寒いのは苦手だけど、暖かいものに癒される。
人の心も温かいといいね(^−^)v

ガソリン価格が下がってきた。
原油価格が下落した。
もう少しガソリン価格も下がる可能性があるらしい。
世の中の状況からも、ありがたいことだと思った。
世間も季節も寒かったけど、少し温かい話題↑
政府は国民一人ひとりに有効な経済政策を、年内に即実行してもらいたいな・・・
クリスマスもお正月も、みんなで少しでも穏やかに過ごせたらいいと思う。
ほんの少しの資本家には有効な政策は、知らないうちに決まってしまう・・・
どこかおかしい日本を、たくさんの人の暮らしにとって、よりよくあるように変えていくべきだと思った。

毎年、年末になると・・・
今年の重大ニュース、今年を漢字一字に例えると・・・
流行語大賞、紅白出場歌手、レコード大賞とか・・・
新聞やテレビとかで見る〜。
情報は正しいものもあれば、間違ったものもある。
メディアの力を借りて情報操作とかあるから。
決して鵜呑みにしないで、物事の本質を見抜く力も必要だな〜。
ふと、思ったりした。

ツリーを用意して、サンタの衣装も用意した(^0^)b
一年を振り返り、思い出し笑いをしてみたり・・・
反省したり・・・新しい年を何かと想い描いたり・・・
年末恒例の過ごし方してだんだん和んできたりした。













  目次   「ひめひめ日記」メニュー