2007/08/30(木)
少し涼しくなってきましたね!
|
お久しぶりです(^−^)お元気ですか?? この日記はしばらく夏休み状態で、ご心配をおかけしましたm(..)m 暑かったので・・・ 今年の夏は記録的な暑さでしたね。 これも地球温暖化の影響かも。 各地で熱中症で倒れたり、亡くなってしまった人々が多かったですね・・・ 水分補給と休養と睡眠と栄養のバランスのよい食事を忘れないでね! さくらもこの暑さで少しやばくなりそうでしたが、この夏が台無しになることを心配して? 無理をしないようにしたので元気ですよ!
8月の初旬に北陸の海へ行って来ましたよ。 海も大好き!泳いだらとっても気持ちよかったよ。 浮き輪に乗ってボケッーーーとするのが最高! アジ釣りもしました。 小アジの大群がやってきて、凄い釣れるから面白い! 夢中になってしまったよ・・・ アジフライにして食べましたが、新鮮な小アジは香ばしくて美味しかったよ! 釣りにはまりそう・・・ いつかイカ釣りもしてみたいなぁ〜♪ 海が遠いからなぁー(^^;) もし海が近かったらお休みには毎回釣りに行きたいくらい・・・ 魚大好物だし・・・
地域障害者支援センターへ障害児のボランティアに行ってきました。 夏休み中の障害児を施設であずかるため・・・ 障害児を持つ家族の負担軽減にもつながるようです・・・ 自○症の子どもと一緒に遊んだり、昼食を共にしたり、散歩やプールを楽しみました。 会話は少なかったけど、だんだんコミュニケーションをとる内に意思の疎通ができるようになっていきました・・・時々滑り台の上からさくらに抱っこしてほしくて手を大きく広げてくる姿はとっても嬉しかったので、思いっきり抱っこしてあげました。子どもって可愛いです!! いろいろな人々を理解することができるように、時々ボランティアに参加するようにしています。 気分転換にもなりよかったよ。
お盆には田舎の実家へ帰省しました。 お坊さんが午前と午後とで2人、お経をあげにみえました。 お坊さんも世代交代していました。 一人は保育士養成短大時代に保育実習で担当したクラスの子でした・・・ その子の成長ぶりに感激やら、当時のことを思い出して・・・ お経の間ずっと泣いてしまいました。
関市の花火大会をチラッと見つつ、 有名な鰻料理専門店にも行って来ました。 夏は鰻ですね〜最高!!
もうすぐ8月も終わりですね〜 夏バテにはご注意ください!
|
|
|