今日のデキゴト
20075
  2007/05/16(水)  気持ちのよい季節ですね!
日中はお天気がよいと気分がいいな〜
そんな日には公園とか海とか山とか・・・自然のたくさんあるところにピクニックでも行きたいなぁ〜と思う今日この頃です。
この頃釣りにも少し興味が湧いてきたよ。
海でも川でも挑戦してみたい〜。
イカとかタコとか海老とか蟹も好き。

お弁当!はやっぱり手作り!
おにぎりは、梅・昆布・しぐれ・高菜・岩のり・たらこなど・・・
さくらは手で握るのがイマイチ許せないので、ついついおにぎりの型に入れて作ります。
手で三角に握るのイマイチかも?なんとなく素手でにぎったやつは時間が経ってから食べるのが嫌なんで・・・(・・;)
お寿司は酢飯だから許せるk(^^)b
岐阜駅南口付近の「おにぎり三昧」行くといろんなおにぎりがあるよー。
唐揚げの入ったヤツとか、天むすとかもあるよ。
お気に入りのお店です!

岐阜駅南口付近と言えば・・・「サカエパン」!!!
TVにも出たことあるからかなり有名だよ。
ここのパンは美味しい!!
あんパンとかお好み焼きパンとか・・・いろいろ・・・
一度のぞいてみてね。

ちょっとお腹が空いてきました。
野菜中心のメニューを食べてます。
このごろダイエットで、腹筋をはじめました。
一日20回〜30回くらい。
このくらいだとしんどくないから。
ちょっと甘いかもしれません。

読んでくださってありがとう!
「ありがとう」っていい言葉だね〜
またね!










  2007/05/12(土)  鵜飼い開き・母の日・春競馬・・・
先日は真夏日がありました・・・「暑かったね〜」
朝晩は寒暖の差が激しいですね。
GWも終わってしまい、5月病は大丈夫?
みなさんお仕事お疲れさまです。
綺麗な空と緑を見ると少しは癒されますよ〜!
朝方5時にはもう明るいし〜少しずつ夏に近づいていますね。

5月11日から10月15日まで岐阜市長良川河畔では恒例の「鵜飼い」が始まりました。
昨年の今頃は○○の仲間と「鵜飼い船」に乗ったのが懐かしいな〜。
千円の「鵜飼い弁当」がマジで美味しかった!!
鮎の塩焼きが入って、こんなに豪華で美味しい千円弁当は生まれて初めてでした。「鵜飼い弁当」は千円〜予算に応じてあるそうです。
岐阜育ちのさくらは幼い頃から「鵜飼い船」に乗ること数回で、たまに新聞で情報をキャッチしていますが、毎年船や嗜好などリニューアルしているようです・・・情緒があって癒されますよ。
昔乗船された方もまたいかがですか?
昨年は「カップル鵜飼い」とか今年は「女性専用鵜飼い」とかあるようです。
20人乗りの「鵜飼い船」一隻五万三千円だったような・・・

睡眠不足の方へ!
精神が不安定になりキレやすくなるそうです(−−;)
気を付けようね〜。

明日は母の日ですね〜!
世の中のお母さんに感謝ですm(. .)m
さくらは愛犬くろちゃんのお母さんとして頑張ります(^−^)b

春のG1大荒れですね〜!
超万馬券続出です。
明日はヴィクトリアマイルG1・春の古馬女王決定戦!
なんだかまたまた荒れそうな??
お店からお家に帰ってゆっくりしていると、ちょうど始まる番組は「すぽると」と土曜日は毎週関西テレビの「サタうま」ですね・・・

・・・!チケットゲットするぞー!!
久しぶりにコンサートに行きたいなと。
夏は海と釣りとコンサートです(^^)V
何の根拠もなく?気分的に・・・
いきなり人気どころに行こうと考えているのですが、まずは入手し易そうなコンサートから次々と行こうかな?
ノリノリになりたいなと・・・

明日も頑張っ!





  2007/05/03(木)  潮干狩り!
今日は○○もお仕事もお休みで、久しぶりにのんびり♪

海のない岐阜県に住みながらも、潮干狩り大好き。魚介大好き!!
最近行ってないんだけど、いつか行きたいな〜
TVで「潮干狩りの達人」?が、1匹見つけたら仲間が30匹いるとか、
砂に「あさりの目」って言う“穴”が開いているので、その下にあさりがいるとか・・・言ってたよ。参考にしよう!
どこかで育てられたヤツが潮干狩り場にまいてあるんだよね!
以前、収穫したあさりを、直ぐに浜で味噌汁作って入れた時はよく洗ったのに砂だらけだった・・・
お馬鹿だったな・・・浜の香りがして美味しかったよ。

FC岐阜ずっと応援しているよ〜
市民クラブで、スポーツを通して青少年育成や地域の活性化を目指しているとこかっこいい!!
岐阜って最近スポーツ振興に力入れてアピールしての。
目立たない県だから・・・
たまに岐阜で試合あるとフラッと見に行ってるの。
この間深夜にFC岐阜の選手の普段の活動とかプライベートとかやっていた・・・(@@)b
子ども達にサッカーのコーチしていたり、お年寄りのグループホームで働きながら無給で選手をしているとか、選手自らポスターを商店街に配って応援を依頼していたり・・・
JFLに今年から入ったばかりだけど、強いから来年はJ2入り間違いないかも!?
頑張れ〜FC岐阜!!

「スパイダーマン3」見たよ〜
映像よかった!!ハリウッド映画らしかった〜
恋愛とか友情とかヒーローとか美しくてかっこよく描かれていたよ。
むやみに戦ったりせずに話し合いで和解することは大切だということ・・・世界平和も訴えていたよ。
罪を憎んで人を憎まず!
人間は過ちの繰り返しから成長をするもの。
プラス思考でいこ(^0^)b

今日は憲法記念の日(^−^)O
明日からお仕事がんばらなくちゃー









  2007/05/01(火)  リニューアル(*^ -^*) V
お久しぶりでーす!
お待たせしましたぁ!
約3ヶ月ぶり(^^;)
PCの調子が悪くて修理に出してました・・・

GWですねぇ〜いかがお過ごしですか??
ずーっと連休の人も、カレンダー通りの人も、お休みを返上で働く人も・・・何かとお疲れさまです!!
さくらはお天気のよい日には〜岐阜公園や金華山の緑が綺麗になっていくのを眺めてます。心地よくて癒されるし、なんだか生きる力を感じてる。

2月は肉じゃがとかロールキャベツとかパスタなどなど・・・作って一人で食べたよ。誰か一緒に食べてくれる人ほしかったな。お料理大好き!
3月は時々スポーツ観戦だったよ。
サッカーに野球などそれぞれのスポーツに興味があって、さくらにも興味ある彼がいたら・・・一緒に楽しみたかったな。
4月は車を走らせて近場へあちこち花見に行って来たよ。
一人っ子で寂しがり屋だけど一人上手なので・・・
そしてカラオケ♪♪「CHE.R.RY」とか「蕾」とか!
5月はのんびり公園とか行きたいなぁ〜。
さくらんぼ狩りとかメロン狩りとかも行きたいし〜
温泉もそろそろ行きたいな〜どこかいいとこあったら教えてね。

この季節は暑かったり、寒かったりするので体調には十分気を付けてくださいね!
さくらはなんとか風邪をあんまりひかないよー。
体調が悪くなるのが怖いなぁ。
睡眠に栄養に運動が大切みたい・・・

少し前、愛犬ふうちゃんが死んでしまい、さくらの心臓も止まりそうなくらいショックで。あんなに大好きだったのに・・・世界中で一番癒されて大切な心の友だった(;;)
とても美人で、ちょっと体が弱くて・・・人見知りで甘えん坊なのに甘えるのが下手で、焼きモチ焼きで、女の子らしいふうちゃん。
「ふうちゃん、いつか天国でまた逢おうね」
今はくろちゃんと元気に暮らすさくらです・・・

さくらの日記もお楽しみにぃ(^−^)ノ




  目次   「ひめひめ日記」メニュー