素の私を見てみる?
200612
  2006/12/18(月)  最近
徳永英明の僕のそばにと、最後の言い訳って歌がすごく好きだ。

一番近くにいても、一番分かり合えない。
↑最後の言い訳より


もしも淋しいなら、僕のそばにおいで。君を抱き寄せる位しか出来ないけど。
↑僕のそばにより

めちゃくちゃいいよ。一番近くにいるはずの人と分かり合えない。確かにそう思う。それがもどかしくもあり、すごく悲しくもあり…。今までそんな経験があるから、なんか分かる気がするよ(T_T)
僕のそばにの歌詞は多分自分が言って欲しい言葉なのかもしれない。こんな言葉を言う人がどれ位いるのか分からんけど、すごくいい。なんだこりゃ。
こんな夜中に一人で布団にこもって、携帯で必死で探して取った着うたフルを聞いて涙する淋しい女である…(-д-;)


  2006/12/09(土)  月例集会
本日より、水曜まで月例集会休みです。木曜からはパリッとシャキッと出勤致しやす(≧Д≦)ゞ
ここからかなりまじめになるので、めんどくさい方はスルーしてやってくだしゃい(汗)
今日は、硫黄島の手紙の話を見た。主演はチビのりだーの子。
コウは日本史好きで、戦争跡地行って泣ける女なので、ドラマを見て泣いた。
日本は今平和だ。だけど、あの時代の人達は戦争で愛する人や家族と、嫌でも引き裂かれる。
どんなに辛かっただろう。どんなに苦しかっただろう。若い子が状況に耐え切れず自爆したり、物資は竹槍のみ。
そんなひどい状況の中でも、一生懸命戦った彼等は、本当に素晴らしいと思う。戦争は人々に深い傷跡を残した。
私達はこんな時代に産まれて来て、それだけで幸せだったのかもしれないと思った。親を殺す、子を殺す、みずしらずの人をなんとなく殺す、交際相手を殺す。そんな事しずに、もっと命の大切さや、命の重みを分かって欲しいもんです。人の命はかけがえのないものだと思うから。
長い文章読んでくれてありがとですm(_ _)m


  2006/12/06(水)  モバゲー
題名にもある通り、モバゲーってなんぞな?つい先日友人から一通のメィルが届いた。
そこに、○○です♪私もこのモバゲーやってるよ☆って書いてあった…。やってるよ☆と言われても…( ̄○ ̄;)
ただ、モバゲーってのがちまたで流行っているという事だけは知っているが、別の友人にモバゲーってなんぞな?と尋ねたところ、チャットなんかができて、悪く言えば出会い系みたいな感じでどうのこうのらしい。その説明じゃいまいち詳細が分からんのだよ。
そんなうやむやな事を言われたら、うかうか登録できやしない…。そして、そのモバゲーは登録せずに放置プレイになっている訳で…。そもそも、携帯でできるのかい?パソコンじゃないのかい?誰か、事細かくどんなもんなのか教えて下さい。時代のウェーブにまったく乗っていないあたいには、モバゲーってのはどんなもんなのかさっぱり分からんのです(-д-;)いまいちモバゲーとやらを理解しかねて、困り果てているあたいに、手を差し延べてやって下さい。。。(〃_ _)σ‖


  目次   「ひめひめ日記」メニュー