La Vie En Rose
20069
  2006/09/22(金)  初体験!
ドキドキドキ!! 火噴いたりしないよね!?

今のところ何とも無いし、注意はしてたけど、なにしろ初めての経験だから、ちょっぴりまだ不安なんです。
いつもは愛車ちゃんの給油は、プリカを買ってある決まったスタンドで入れる事がほとんどなんだけど、今日車を走らせてて、途中でガソリンが無い事に気が付いたんです。
で、それ程家から離れた場所にいたわけじゃないんだけど、以前は利用してたスタンドに寄ってみたんです。

実はそのスタンド、うちの小さいお兄ちゃんの友達のお家。
なので、前は大体そこを利用してたんだけど、お兄ちゃんの友達の中で、数少ない私の顔を知ってる人なんです。
ほら、知ってる人は知ってるけど、うちのお兄ちゃん達って、例え自分の友達にでも私を会わせるの嫌がる人達だから(^^;
で、そこのお家は、本当、歩いてでも行ける距離のご近所さんだから、私の顔を知ってたんだけど・・・そこの家の叔父さんが、給油する度に長話をしようとするので(^^; なんか会うたびに「大きくなったねぇ」って、おいおいそんな会うたびに大きくなってたら、私はガリバーか? みたいなベタな会話してたんだけど、人見知りな私はつい違うスタンドにしちゃったんですぅ(^^ゞ

で、久々に寄ってみたら、いつのまにかセルフのスタンドになっちゃってる(@@;
せ、せ、せるふってアレですか? 自分で石油掘って。。。じゃなく、自分で給油しちゃうってアレですか???
なんか滅茶苦茶恐怖なんですけど(>_<)
とは思ったものの、一度やってみたかったのもあって、2千円分だけ入れてみちゃいました♪♪♪

給油口のキャップが思ったより固くって、閉める時にちゃんとしまってるのかかなり心配&静電気が怖かったけど、なんとか無事にその後も走れてます(笑)
でもやっぱキャップが心配だから、明日の出勤前に、いつものスタンドで給油して、ちゃんと閉めてもらおうっと(笑)


  2006/09/17(日)  秋ですねぇ。。。
なんか今日は秋を感じた一日でしたわ。
理由は単純。
今日の夕食はフルーツ(喫茶店の名前)の日替わり弁当だったんだけど、中身が”きのこたっぷりの炊き込みご飯・栗入り”だったんですねぇ(^^ゞ

風の香りとか、植物の変化とか、そういうので秋を感じたって言いたいところなんだけど、案外真っ先に感じるのは食べ物だったりするんですよね(と、自分に言い訳)
それと、やっぱり洋服は秋物に変わるの早いし。

好き嫌いはほとんど無いけど、より好きな物は当然ある私。
栗もそのひとつなので、満足満足(*^_^*)

こんな単純な事でご機嫌さんな私って(^^;;;;; こ、子供か?(中身のみ)


  2006/09/14(木)  は、破産?煤i ̄□ ̄;
「○○地裁 民事部 破産係」

ある日、もし突然にあなたの家に、こんな郵便が届いていたらどうしますか?

実は・・・私の兄の家に、こんな心臓に悪い郵便が届いていたんです。
破産係 そんな身も蓋も無い名前の係りがあるってのも驚きだけど、身に覚えが無くっても、そんな係りから郵便が届いていたら、とりあえずビックリしますよね。
じゃなくっても、地裁から郵便が届いてるっていうだけで、何かのトラブルに巻き込まれたのか?って驚いちゃうし。
もしかして、自分の知らないところで、勝手に他人に名義を使われて膨大な借金でも背負ってるのか?とかetc.

でもね、この心臓に悪い郵便の中身は・・・

兄の家は賃貸住宅なんだけど、なんとそこの大家さんが破産したそうで(@@;
破産管財人の弁護士さんの名前と連絡先とか、あと債権者との調停の日程とかが書かれてる通知だったんです。
いやー、ある日突然、自分の家の家主が破産したって言われたらビックリです!

皆さんも、心臓に悪い郵便にはご注意を(笑)


  2006/09/11(月)  God BlessYou
今日は予定外にお休みになったので、じっくり「サード・ウォッチ特別編 それぞれの言葉で」を観てるとこです。

サードウォッチは、救急・消防、警察なんかの緊急コールが一番多いと言われる魔の時間帯の事。
NYの救急・消防、警察の人々の姿を描いたのが、ドラマ「サード・ウォッチ」

その特別編は、本物の救急・消防、警察の人達に、9.11の現実を、当事者の口から語って貰ったもの。

当事者の口から語られる言葉の数々は、想像以上に壮絶で悲壮。
全然大袈裟では無く、泣き喚くわけでもなく、ごく静かに語られているのだけれど、それがかえって現実だという認識を増し、現実離れした出来事だったという事を感じさせる。

隊の人々は、自分の生還を喜びながらも、どこかで生き残った事への罪悪感を感じてもいるようだ。
彼らにとって、9.11はまだ終わってはいない。
「全ての仲間の遺体を見つけなければ終わらない」と彼等は言う。

助かった者、亡くなった者。その違いは能力の差では無い。
ほんの僅かな時間・空間、その違いだけで生死が分かたれた。

God Bless You

全ての被害者、そして遺族の方々に哀悼の意を込めて...





http://www.freepe.com/ii.cgi?annexmaria


  2006/09/10(日)  
またまた営業的ご連絡に使わせて頂きますです(^^ゞ

実は、今日までの4日間、来週の4連休のはずが、変更になってお休みしておりましたm(__)m
なので出勤が変更になってるんですね(^^ゞ

10(日),11(月)出勤、12(火)公休、13(水)出勤、14(木)公休、15(金)〜18(月・祭)出勤(16日のみ14時から)

に変更になってます。
ここずっとガタガタ出勤を続けてたから、
ご予約もガタガタな予想(^^;
16日以外はまだ大丈夫ですので、ご家族お誘いあわせの上・・・ってワンパターン(^^ゞ(笑)


  2006/09/09(土)  秋眠終了!
またまた営業的ご連絡に使わせて頂きますです(^^ゞ

実は、今日までの4日間、来週の4連休のはずが、変更になってお休みしておりましたm(__)m
なので出勤が変更になってるんですね(^^ゞ

10(日),11(月)出勤、12(火)公休、13(水)出勤、14(木)公休、15(金)〜18(月・祭)出勤(16日のみ14時から)

に変更になってます。
ここずっとガタガタ出勤を続けてたから、
ご予約もガタガタな予想(^^;
16日以外はまだ大丈夫ですので、ご家族お誘いあわせの上・・・ってワンパターン(^^ゞ(笑)


  2006/09/03(日)  たまには営業?(笑)
たまには営業!ってワケでも無いんですけど、8日の金曜日、出勤に変更になりましたぁ。
いわゆる公出ってやつなので、暇かも?暇なの?暇なら?暇な時?昼寝する? ってどんな活用だ(^^;

というだけでは無いんですけど、9月の出勤、かなり変更になる見込みです。
現在出勤になっているところは変更予定無いんですけど、単純に出勤が増えるはず。
あら、珍しい(?)

っと、日記に見慣れないお名前の方が増えてるわ!♪ と思ったら、ナイスなネーミングの黄桜ちかこ嬢はちか嬢でしたのね(*^。^*)
むむぅ、さすがなセンスですわ。
日本酒シリーズでいくなら、”美少年”とか怪しい名前のもございましてよ(^_-)-☆

日本酒シリーズ・・・・有閑倶楽部ってあったなぁ。。。 菊正宗正司郎とか、黄桜華憐とか、松竹梅正宗とか、美童グランマニエとかetc.

ん? そういう私、決して酒飲みではありません(^^;


  2006/09/01(金)  行きたい場所
行きたい場所があります。 世界中にたくさん。
繰り返し行ってみたい場所 今のうちに見ておきたい場所 そして見るべきだと思う場所。

行きたい場所は沢山あるけど、その中でも、今一番行きたいのは・・・・


グランドZERO


そう、あの 5年前の悪夢。 9.11の現場。
世界貿易センタービル跡。

今だに無数の人々の遺骨や遺品、そして想いが眠る場所。

9月に入って、その想いは強くなる。
NYC 行こうと思って簡単に行ける場所では無いけれど、想いを馳せる事はできる。
できれば、行けるのなら、9.11当日に、その場で、その想いを感じ取ってみたい。
行けないのは分かってるけど、危険かもしれないけど。 きっとTVを通じて現場の光景は見れるはず。
5年という節目に、映画やドラマ、ドキュメンタリーの特集も組まれて、米国内では各種のムーブメントが動いている事だろう。
それは逆に考えれば、テロの格好の標的でもある。 警戒は勿論厳重にしているだろうけど、動くのは米国だけでは無いはず。

誤解しないで欲しいんだけど、私は決して米国至上主義というわけでは無い。
そんな風に考えられる程、私は世界の動きも知らなければ、世界で起こっている様々な出来事も知らないでいる。

イスラムがどうとか、報復がどうとか、国家間の利害とか、そんな難しい事は分からない。
だけど、何も知らないままに、唐突に命を奪われたり、大切な人を失ったり、殉教という名の下に人命が失われる事が良く無い事だというぐらいは理解できる。
決して起こってはいけない事。 だけど、人間の歴史の中で、繰り返し繰り返し起こる現実。

ヒロシマ・ナガサキ、パールハーバー、アウシュビッツ、ポツダムetc.
世界中に散らばる、”見ておくべき場所”
いくつの歴史を見られるんだろう?
人間は忘れていく生き物だから、そんな場所を訪れて、愚かな現実を思い出さないと、また同じ事を繰り返していくのだろうか?


  目次   「ひめひめ日記」メニュー